T.D.M.S project

T.D.M.S Circuit Academy

コンセプト:走りを「教わる」のではなく、自ら“創り出す”自走型コーチング

私たちのレッスンは、「ここでブレーキ」「このラインで進入」と全てを指示する従来型の講習とは一線を画します。
大切にしているのは、正解を「与える」ことではなく、状況に応じて正解を自分で見つけ出す力を育てること。
海外トップレベルのトレーニング思想をベースに、日本人ドライバーの感覚に合わせて最適化し、考え、判断し、再現できる走りを徹底して身につけます。

だからこそ、得られるのは一時的な「タイム短縮」ではありません。
緊張感のあるアタックラップやレースの勝負所でも、「いつも通り」の走りを再現できる揺るぎない自信が培われます。

なぜ「全部を教えない」のか

走り方を細かく指示されれば、一見わかりやすく“速くなった気がする”かもしれません。
しかし実際の走行では、路面状況・マシンの挙動・タイヤの状態・気温や風まで──常に変化します。
この変化に適応するには、「見て → 解釈して → 選び → 実行する」意思決定の筋力が不可欠です。

そこで私たちは、単なる答えではなく“気づきのトリガー”を与えることを重視します。
観察 → 仮説 → 走行 → 振り返りのサイクルを繰り返すことで、
技術・戦術・メンタルが一本に結びつき、ドライバー自身の感覚として定着していきます。

方法論の核

レッスンの進み方(例)

成果のイメージ

こんな方に特におすすめ

ここで得られるのは、操作の小手先修正ではなく、状況に応じて最適解を選び続けるドライビング設計図です。
海外式×自走型のレッスンで、あなた自身の潜在能力を引き出してください。
まずは体験セッションで、その一歩を踏み出しましょう。

■ 入会金

10,000円(税込)※質の高い環境とサポート体制を整えるためにいただいております。

■ プラン詳細

基本プラン

  • 対象:初心者〜中級者
  • 時間:半日(2枠想定)/全日(4枠想定)
  • 内容:
    • 安全説明・基本操作確認
    • ライン取りやブレーキングの基礎
    • 個別課題に合わせたマンツーマン指導
  • 料金:半日 20,000円 / 全日 36,000円(いずれも入場料・走行料別)
  • ※サーキット走行料金(走行枠代)は現地で別途お支払い/走行枠の予約はご自身でお願いします
予約する

中・上級者プラン

  • 対象:経験者でテクニック向上/タイムアップを目指す方
  • 時間:枠制(1枠/2枠/4枠から選択)
  • 内容:
    • セットアップ理論・タイヤ管理
    • 高度な走行テクニック指導
    • 走行動画解析によるフィードバック
  • 料金:1枠 12,000円 | 2枠 22,000円 | 4枠 40,000円(入場料・走行料別)
  • ※サーキット走行料金(走行枠代)は現地で別途お支払い/走行枠の予約はご自身でお願いします
予約する

スポット特訓プラン

  • 対象:特定の課題を集中的に克服したい方
  • 時間:2枠固定(午前/午後)
  • 内容:
    • 苦手セクション克服
    • タイムアップを目的としたラップアプローチ指導
    • 車載映像やタイムシートでの比較・振り返り
    • セットアップ相談(必要に応じて)
  • 料金:24,000円(2枠)(入場料・走行料別)
  • ※サーキット走行料金(走行枠代)は現地で別途お支払い/走行枠の予約はご自身でお願いします
予約する

体験&安全講習プラン

  • 対象:初めての方
  • 時間:午前 or 午後(半日・2枠想定
  • 内容:
    • サーキットルール・安全講習
    • 走行前の車両チェック指導
    • 基本走行練習
  • 料金:20,000円(入場料・走行料別)
  • ※サーキット走行料金(走行枠代)は現地で別途お支払い/走行枠の予約はご自身でお願いします
予約する

■ 交通費について

■ 共通注意事項

■ 付帯サービス

ご不明な点やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。
あなたの走りを、次のステージへ。