あなたの“挑戦”が未来をつくる
T.D.M.S Challenge Program

本気で変わりたい人へ。
仲間と共に、1年で結果をつかむ実践の場。

料金とサポートを見る

🔥 T.D.M.S Challenge Program

― 本気が本気を連鎖させる。挑戦は“設計”で加速する ―

T.D.M.S Challenge Programは、アスリート・アーティスト・クリエイターなどジャンルを越えて、
自走力を“仕組み”で育てる育成・支援プラットフォームです。
誰でも参加できる入口から、チャレンジャー → アドバンス → エリートへ段階的にステップアップし、
挑戦が仲間に波及する環境づくりを目指します。

🎯 特徴

  • ✔ 共通の育成設計 × 段階的な密度: 「本気で目指す力」「継続力」「発信力」「営業力」「自走力」を 週次目標・実践・振り返りのサイクルで鍛えます。 ステージが上がるほど内容とサポート密度が拡張します。
  • ✔ 多様なジャンルが互いを高め合う: 例えば…
    • アスリートのプレーを映像クリエイターが撮影・編集(相互露出・実績化)
    • アーティストの作品をグッズデザイナーが商品化・販売(収益機会の創出)
    • アスリート・アーティストがクリエイターの作品をHP等で紹介(営業・宣伝に活用)
  • ✔ 収益は原則70%を本人に還元(エリート/マネジメント契約): 案件報酬・制作費は透明な条件提示のうえ、実費控除後に原則70%を支給 エリート昇格=デビュー直結・収益分配へ接続します。

🧩 サポート体制(基本共通)

  • 専門講師による1on1・グループ指導(適切な難易度設定と即時フィードバック)
  • 個別目標設定と定期レビュー(週次チェックインで継続を設計)
  • 実践ベースのプロジェクト参加(成果物=ポートフォリオを蓄積)
  • 営業・広報のサポート(提案資料・発信テンプレ・メディア露出の機会)
  • 四半期レビューでステップアップ可否を判定(チャレンジャー→アドバンス→エリート)

※各項目はステージに応じて頻度・難易度・実戦機会が拡張されます。

🚀 一歩踏み出す覚悟が、未来を変える。
入口は違っても、目指すのは“前進し続ける自分”。
T.D.M.Sは、あなたの「本気」と、仲間の「本気」が重なり合う場所です。

まずは小さな一歩から。月額制で始めて、
四半期ごとのレビューで次のステージへ。

T.D.M.S Challenge Program:総合方針・詳細まとめ

■ 育成プログラム共通の基本方針
対象ジャンル:アスリート/アーティスト/クリエイター ほかオールジャンル
対象条件:年齢不問・プロ志向・自己投資と継続の意思があること
育成設計:ステージ別カリキュラム(チャレンジャー→アドバンス→エリート)。
ステージが上がるほど内容とサポート密度が拡張します。
目的(Why)→戦略(How)→行動(What)を本人主語で設計し、週次の振り返りで更新します。
■ 育成期間
原則月額制(いつでも継続・終了が可能)。
四半期レビューで成果×姿勢を評価し、ステップアップ可否(チャレンジャー→アドバンス→エリート)を判断します。
週次チェックインで進捗を可視化し、スキル×難易度のバランス(フロー理論)を調整します。
■ 卒業生の関与
希望と適性に応じて、TDMS projectの運営・メンター・サポーターとして継続参画可能。
ロールモデルの可視化と相互支援により、挑戦が連鎖するエコシステムを強化します。
※エリート到達者はマネジメント契約(収益分配:本人70%/TDMS30%)に接続できます。
■ 卒業・進路の考え方
月額制のため固定の満了タイミングはありません。本人の意思で継続/一時停止/卒業を選択できます。
明確な一律の合否ラインは設けず、以下の到達指標の目安(一例)で自走度と実戦度を評価します:
・成果物/実績(例:ポートフォリオ点数・出演/参画回数・販売/受注)
・行動量(例:週次タスク達成率・練習/制作時間)
・発信/営業活動(例:発信頻度・提案数・反響・コミュニティ貢献)
・自走力(例:課題設定→実行→振り返り→改善の自律運用)
これらを四半期レビューで評価し、アドバンス/エリートへの昇格マネジメント契約への接続を検討します。

料金体系|ジャンル別・月額制

※育成内容はステージごとに異なります
上位ステージほど実践的・濃密なサポートを受けられる設計です。

🎓 チャレンジャー(随時募集)

「プロを本格的に目指す前に、
まずは基礎を固めたい・上達したい・挑戦の一歩を踏み出したい」――
そんな“挑戦の入り口に立ちたい気持ち”を支えるのがチャレンジャー枠です。
オーディションなし・誰でも参加可能。
実力を積み重ねながら、アドバンス・エリートへのステップアップを目指せます。

チャレンジャーは基礎力強化と挑戦習慣づくりに特化したステージです。
契約期間の縛りはなく、本人の意思でいつでも継続・卒業を選択可能。
上位ステージに進むための土台作りを安心して進められます。

月額プラン

¥20,000〜¥25,000

1ヶ月から挑戦OK。まずは気軽に始めたい方へ。

入口に最適

年払いプラン

¥220,000〜¥270,000

月額換算 約¥18,300〜¥22,500
2か月分お得(約8〜9%OFF)
腰を据えて成長を加速させたい方に最適。

※年払い利用中にステップアップした場合、残り期間に応じて差額を月割りで調整します(事前合意・サプライズ課金なし)。

✅ 申込は3分。ステップアップ制度で上位ステージへ。

週1回のチェックインで小さな前進を積み上げ、次の挑戦を“設計”。

🚀 アドバンス(挑戦中級者向け)

努力と成果を示した人のための次のステージ

「基礎を終えて、
次のステージで成果を出したい・挑戦を積み重ねたい」――
そんな“さらなる飛躍を目指す気持ち”を後押しするのがアドバンス枠です。
チャレンジャーからのステップアップや、既に一定の成果を出している方に最適。
本格的にプロ志向の挑戦環境へと進みます。

アドバンスは成果に直結する挑戦習慣を強化し、
定期フィードバックと課題設定で成長を加速します。
エリート枠へ昇格するための準備段階として最適です。

月額プラン

¥50,000

成果を出した挑戦者向け。次の壁を超える準備を。

成長の中心

年払いプラン

¥550,000

月額換算 約¥45,800
¥50,000お得(約9%OFF)
集中的に成長を加速させたい方に最適。

※年払い利用中にステップアップした場合、残り期間に応じて差額を月割りで調整します(事前合意・サプライズ課金なし)。

✅ 定期面談と個別課題で、成長の軌跡を明確にします。

✅ 成果に応じてエリート(上位挑戦者)への昇格も視野に。

🏆 エリート(上位挑戦者)

🌟 成果+姿勢を満たした人だけが進める最上位ステージ 🌟

「プロとしての覚悟を持ち、
本気で実績を積み上げたい・デビューを目指したい」――
そんな“頂点に挑む気持ち”に応えるのがエリート枠です。
成果と姿勢を示した人だけが進める最上位ステージ。
本格的にプロデビューやマネジメント契約へと直結します。

エリートは実戦とマネジメント直結を前提とした濃密なサポート。
外部メンター・グループトレーニング・実務経験を通じて、
「プロ活動」への移行を最短距離で実現します。

月額プラン

¥80,000〜¥100,000

プロ志向の挑戦者限定。最短ルートで実績を積む。

本気の挑戦者専用

年払いプラン

¥880,000〜¥1,100,000

月額換算 約¥73,000〜¥91,600
2か月分お得(約8〜9%OFF)
プロデビューを狙う挑戦者に最適。

※年払い利用中にステップアップした場合、残り期間に応じて差額を月割りで調整します(事前合意・サプライズ課金なし)。

✅ 成果と姿勢を満たせばマネジメント契約へ移行。

✅ 活動収益は本人70%/T.D.M.S 30%の分配制。

重要:T.D.M.S Challenge Program は、すべて同じ内容ではありません
ステージが上がるごとに、学べる内容・実践の密度・サポート体制は段階的に拡充します。
チャレンジャーは「基礎の徹底」、アドバンスは「挑戦の積み上げ」、エリートは「実戦とマネジメント直結」へと進みます。

*進行スピードや成果の出方には個人差があります。
ただし、上位ステージほど実践的で濃密な経験ができるよう設計されています。

追加料金ゼロ宣言: 各ステージに応じたサポートには、会場費・保険・基本レンタル・基本撮影を含みます。
想定外の費用が発生する場合は必ず事前合意を行い、 当日のサプライズ課金は一切ありません。

なぜ、この料金なのか?

私たちが提示している金額は、「ただの月謝」ではありません
これは、あなたがプロとして活動し続けるための〈未来への投資〉です。

他の選択肢と比べてください

  • 海外留学・専門学校:年間200〜300万円が一般的
  • プロ志向の遠征・指導・サポート費用:数百万円規模になることも
  • その中で、T.D.M.Sはチャレンジャー:約24万円〜アドバンス:約55万円エリート:約88〜110万円
    「結果が出るまで伴走」を含めれば、非常に小さな投資です。

毎日の出費に置き換えると?(例:アドバンス枠 550,000円/年)

  • 1日あたり:約1,507円(550,000 ÷ 365)
  • 1か月あたり:約45,800円(550,000 ÷ 12)
  • カフェのラテやランチと同程度。「未来を変える投資」と考えれば決して高くはありません。

リスクはゼロに近い

結果が出なかった場合の返金制度や、一定条件下でのデビュー支援・保証※を用意しています。
つまり、あなたにとってのリスクは最小化され、リターンは大きく設計されています。

あとは、挑戦するかどうかだけ。
この料金は「壁」ではなく、むしろ本気度を確かめる〈フィルター〉です。ここを越えて挑む人だけが、プロの舞台に立てます。

※金額はステージ(チャレンジャー/アドバンス/エリート)により異なります。
※返金制度・デビュー支援/保証の有無や条件は対象プラン・時期により異なります。最新のご案内は ご利用ポリシーおよび プログラム詳細をご確認ください。

プランごとの到達スピードと違い

各ステージは内容と密度が段階的に異なります
上位に進むほど挑戦環境が濃密になり、次のステージへの到達が早まります。
デビュー(マネジメント契約)はエリートからのみ。

エリート

選ばれる理由: 実績・再現性・覚悟がすでに高水準。
期待値: 高頻度レビュー+即時実践で成果を最短化。
デビュー目安: 最短3〜6ヶ月(個人差あり)。
※実力次第でさらに早期デビューも可能です。

アドバンス

選ばれる理由: 基礎は十分、伸びしろが明確。
期待値: 週次目標×振り返りで自走力を鍛え、安定成長。
ステップアップ見込み: 3〜6ヶ月でエリート到達を狙える(個人差あり)。
※成長スピードによっては短期間で昇格可能です。

チャレンジャー

「まずは挑戦してみたい」「合否に関わらず実力を磨きたい」方向け。
誰でも参加可。 上位に届かなかった方も歓迎。
期待値: 週1チェックインで挑戦習慣を形成し、基礎を強化。
ステップアップ見込み: 6〜9ヶ月でアドバンス到達を目指す(個人差あり)。
※継続的な挑戦を重ねれば、早期に上位ステージへ昇格可能です。

育成内容

ステップアップについて

TDMS Challenge Programでは、スキルよりも「本気度」と「意欲」を重視。 誰でも参加できる入口から、成果と姿勢に応じて段階的に上がっていけるステップアップ方式を採用しています。

内部での基準に基づき、挑戦を続ける中で次のステージへ進むかどうかを判断します。
以下の流れで評価・成長を積み重ねていきます。

  1. 日々の挑戦: 週次チェックインで努力の継続を確認
  2. 成果と姿勢: 実績(試合・作品・発信など)+出席率・貢献度を評価
  3. 四半期レビュー: 半年に1回の判定で、ステップアップ可否を決定

すべての挑戦者がチャレンジャーからスタート。
努力と成果を積み重ねればアドバンス → エリートへと昇格できます。

※エリート枠のみマネジメント契約・デビュー直結
限定的な枠だからこそ、本気で挑戦する人を最優先にサポートします。

このステップアップ制度は、誰にでも開かれた挑戦の入口であり、
努力と継続によって未来を切り開くための明確な成長ルートです。
あなたの“本気”を、私たちは全力で受け止めます。
ご参加を心よりお待ちしています。

卒業後も、挑戦は続きます。

T.D.M.S Challenge Program(エリート到達・修了)後は、 TDMS project所属メンバーとして、 自分らしい次のステージへ進むことができます。

私たちはマネジメント契約への移行を推奨します。プロとしての活動をさらに強化し、 スポンサー連携・イベント出演・メディア発信など本格的なキャリア形成を後押しします。
ただし活動の中で多様な人と出会い、新しい景色を見て、価値観や志向が変化することもあります。
その変化を最大限尊重し、あなた自身の自由な選択を何より大切にします。

たとえば、メンター/サポーターとしての参画や、 当社のプロジェクトに従業員として関わる道を選ぶのもOK。
どの道を選んでも、卒業後に見放すことは決してありません。
私たちは伴走を継続し、挑戦をアップデートしていきます。

卒業はゴールではなく、あなたの意思で選ぶ新たなスタートラインです。
※デビュー(マネジメント契約)はエリート到達者を対象とします。

申込・エントリー方法

下記ボタンから申込フォームへアクセスし、必要事項をご記入ください。
本プログラムはオーディション不要・誰でも参加可能です。
参加後は四半期ごとのレビューで成果と姿勢を確認し、
次のステージ(アドバンス → エリート)へのステップアップ判定を行います。

今すぐエントリーする

※入力内容は運営管理のみに使用し、個人情報は厳重に管理いたします。
※エリート昇格者のみマネジメント契約・デビュー直結となります。

よくある質問(FAQ)

契約期間はどのくらいですか?

原則月額制で、いつでも継続・終了が可能です。
四半期ごとのレビューでステップアップの可否を判断します。

どのジャンルの方が参加可能ですか?

アスリート・アーティスト・クリエイターの3分野から募集しています。
共通して重視するのは「挑戦したい」という意欲です。

育成内容はステージごとに違いますか?

はい、ステージに応じて内容と密度が異なります
チャレンジャーは基礎強化、アドバンスは挑戦強化、エリートは実戦・マネジメント直結という形で段階的に進みます。

チャレンジャープランとは何ですか?

誰でも挑戦できるエントリーステージです。
オーディション不要で参加でき、基礎力を高めながらアドバンスへの昇格を目指せます。

支払い方法について教えてください。

基本は月払い制となっています。
希望される方には年払いプラン(割引あり)もご用意しています。
それ以外の特別な支払い方法については、ご相談に応じます。

年払いを選んだ後にステップアップしたら、料金はどうなりますか?

残り期間に応じて差額を計算し、追加でご請求いたします。
例:チャレンジャー年払いでスタートし、半年後にアドバンスに昇格した場合、残り6ヶ月分を差額で調整します。
翌年度の更新時は、新しいステージの料金でのご案内となります。

地方在住ですが参加可能ですか?

はい、全国どこからでも参加可能です。
オンライン/オフライン両方に対応し、地方からの挑戦もサポートします。

参加しても、うまくいくか不安です。

不安は自然なことです。
大切なのは「本気で挑戦したい」という気持ち。
仲間や講師が伴走し、小さな成功体験を積み重ねながら自信を育てていけます。

お問い合わせ・ご相談

少しでも気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
「こんな質問をしていいのかな?」と思う内容でも大歓迎です。

お問い合わせフォームへ

LINEやオンライン面談など、ご希望に合わせた窓口もご用意できます。
あなたの一歩を全力でサポートします。

ホームに戻る