T.D.M.S project

よくある質問(FAQ)

最終更新:

まずは知りたいテーマをお選びください。迷ったら「レッスン」からご覧いただくと全体像が掴みやすいです。
解決しない場合は お問い合わせ へ(相談だけでもOK)。

レッスンについて

初心者でも参加できますか?

はい。未経験から上級・プロ志向まで対応します。
はじめに動画で現在地を可視化し、処方ドリル→ミニ本番→即時フィードバックの短いサイクルで、
その日の「できた」次にやることを明確にします(安全配慮のうえ段階設計)。

どの競技に対応していますか?

主にテニスサーキット(モータースポーツ)に対応しています。
目標に合わせてメニューを個別最適化し、共通のKPI(タイム/的中率/ラリー継続数 など)で進捗を管理します。

拠点と対応エリアは?

拠点は愛知全国対応です。
オンライン×現地のハイブリッドで実施し、会場・時間はご相談のうえ柔軟に調整します。

予約方法は?

レッスンページから希望日時をご提示ください(予約フォーム)。
日程候補は第2〜第3希望まであると調整がスムーズです。
返信は通常2〜3営業日以内。急ぎの方は件名に【至急】とご記載ください。
詳しい変更・キャンセル規定は「予約・キャンセル」をご覧ください。

育成プログラムについて

参加条件はありますか?

はい。プロ志向・実践志向を対象とした選考制です。
参加はエントリー後の事前カウンセリング(面談)と内容確認により判定します。
レッスン受講の有無は選考と直結しません。
主な評価観点は、目標・期日へのコミット/継続姿勢/安全・ルール遵守です。 (ポートフォリオ・実績があれば参考にします)

どのような体制で進みますか?

月額制または年額制で運用し、週次・月次レビューKPI運用で進捗を可視化します。
「チャレンジャー → アドバンス → エリート」の3ステップを前提に、四半期ごとのレビューでステージアップを判定
期日を置き、本番(大会・発表・配信・営業・スポンサー獲得)にコミット
逆算でステップを分解し、計画→実践→振り返りの短いサイクルを回します。
KPI例:タイム/的中率/ラリー継続数/発表回数/CV 等(分野に応じて設計)。
※詳しくは プログラム詳細 をご参照ください。

途中参加や途中終了は可能ですか?

契約の縛りはなく、本人の意思で継続・一時停止・卒業を選択できます(枠の有無・開始時期は期ごとに異なります)。
途中参加・終了の取扱いは期やステージにより異なるため、プログラム詳細をご確認のうえお問い合わせください。
安全・品質基準に合致しない場合は、参加時期の見直しや再選考をご提案することがあります。

予約・キャンセル

キャンセル・変更は可能ですか?

可能です。できるだけ早めのご連絡をお願いします。
基本は別日への振替を最優先でご提案します(料金や条件はメニュー・会場により異なります)。
詳細は各案内・規約をご確認ください。ご不明点はお問い合わせへ。

荒天時の扱いは?

安全最優先で実施可否を判断し、振替または中止で対応します。
判断のタイミングや連絡方法は事前にご案内します。迷われた場合はお問い合わせください。

連絡方法は?

お問い合わせフォーム/メールにて受け付けています。
DMをご希望の方はX または Instagramでも承ります(個人情報はDMまたはメールで安全にお預かりします)。

当日、体調不良や遅刻になりそうです

無理をせず、わかった時点でご連絡ください。
体調・安全を最優先し、可能な範囲で振替や途中合流などをスタッフがご案内します(取り扱いは会場・メニューにより異なります)。

安全・保険・撮影

安全面の配慮は?

安全最優先で運営します。会場規定・法令を遵守し、事前ブリーフィング/装備・環境チェックを実施。
体調・天候・路面などから危険が予見される場合は内容を変更・中止します。
参加前に当日のルール・合図・ペース管理を共有し、初参加の方には段階的にご案内します。

保険は必要ですか?

競技特性に応じて傷害保険・賠償責任保険の加入を推奨しています。
会場・イベントにより加入必須の場合があるため、各回の案内に沿ってご確認ください。
加入方法が不明な場合は、お問い合わせいただければ推奨プランの情報をご案内します。

写真・動画の撮影と掲載は?

記録・レポートのために撮影する場合があります。
広報用途(Web/SNS等)への掲載は事前に方針を明示し、同意を確認します。
顔出しNG/限定公開などの配慮リクエストは事前にお知らせください。
未成年の方は保護者の同意が必要です。

個人情報の取り扱いは?

お預かりした情報は問い合わせ対応・運営連絡の目的にのみ利用し、事前の説明なく第三者に提供しません
画像・記録の公開可否は個別の同意に基づきます。詳細はご利用ポリシーをご確認ください。

料金・支払い

料金体系は?

レッスン: 回ごとのお支払い、または月払いを選択可能です。
育成プログラム: 月額制または年額制で、ステージ(チャレンジャー/アドバンス/エリート)に応じて料金が異なります。
契約期間の縛りはなく、本人の意思で継続・一時停止・卒業を選択できます。
詳細は各ページ(レッスン育成プログラム)をご確認ください。

入会金はありますか?

はい。10,000円(初回のみ/更新料なし)です。

支払い方法や分割は?

取り扱いはメニューにより異なります。分割のご相談も可能です。
ご希望があればお問い合わせください(最適な方法をご案内します)。

スカラシップ制度はありますか?

以前実施していたスカラシップ(減額制度)は現在終了しています。
現在は、月額制または年額制で、どのプランでも同じ内容のサポートを受けられます。
成果や行動量に応じて、上位ステージへのステップアップマネジメント契約(収益還元)など、実力に基づく支援制度を整えています。
詳細はプログラム詳細をご覧ください。

返金保証はありますか?

所定期間内の返金保証制度を設けています。
対象・条件はプログラムや時期により異なるため、最新の案内をご確認ください。ご不明点はお問い合わせへ。

追加費用は発生しますか?

基本は明快な料金で運用します。
会場利用料・保険料・レンタル等の実費が必要な場合は事前に明示し、同意なく請求しません。

領収書は発行できますか?

はい、発行可能です。宛名・但し書きをお申し込み時にご指定ください。
見積書・請求書が必要な場合は事前にご相談ください。

料金改定はありますか?

必要に応じて実施する場合があります。
改定時は改定日と内容を公開し、既存のご予約・ご契約への取り扱いを明確にご案内します。

その他

メディア・スポンサーの問い合わせは?

スポンサー/共創のご相談はこちら、取材・出演依頼は お問い合わせからご連絡ください。
目的に合わせて露出・コンテンツ共創・採用/教育などの選択肢をご提案します。

個人情報の取り扱いは?

お申し込み・運営連絡・安全管理の目的に限って利用し、事前の説明なく第三者へ提供しません
撮影物の公開は個別同意に基づきます。詳細は ご利用ポリシーをご確認ください。

卒業後の関わりはありますか?

はい。マネジメント契約による活動継続や、サポートメンバー・スタッフとしての運営参画が可能です。
実績と記録をポートフォリオ化し、案件紹介・出演調整・スポンサー連携まで伴走します。

連絡手段は?

お問い合わせフォーム/メールのほか、X または InstagramのDMでも受け付けています。
個人情報はDMではなくメールで安全にお預かりするようご案内します。

まずは相談してみる 最新のお知らせを見る