T.D.M.S project

夢に“プロ意識”ある?
挑戦の先にしか、未来はない。

T.D.M.S projectは、
モータースポーツ・テニスをはじめ、
アスリート・アーティスト・クリエイターが
“憧れ”を“現実”に変えるための実践型育成プロジェクトです。

一流の指導戦略
そして挑戦を支える環境が融合し、
自分の限界を超える「次の一歩」を、誰もが踏み出せるよう設計されています。

仲間と切磋琢磨しながら、
失敗を恐れず挑戦できる未来を、ここから。

T.D.M.Sの価値|挑戦から成果へ、最短の道を。

T.D.M.S projectは、
「実践の舞台」×「専門フィードバック」×「仲間の刺激」を融合し、
誰もが迷わず成長できる“再現性のある最短ルート”を提供します。

テニス・モータースポーツにとどまらず、
アスリート/アーティスト/クリエイターまで、
“挑戦の本質”を共有しながら、全ての夢を現実に変える土台を支援します。

私たちの3本柱

選ばれる理由

こんな方へ

活動拠点:愛知県(全国対応)。
明快な料金設計(月額/年払い)と、分野横断の育成ノウハウで、
あなたの「挑戦→成果」再現性のある最短ルートでつなぎます。

ビジョン・運営方針を見る 今すぐ育成に応募

イベント(開催情報)

T.D.M.S主催・共催のイベントでは、
現場での“実践体験”を通じて学びを加速。
初参加でも安心できる構成で、レベル別に「できた!」という成功体験を積み重ねられます。

サーキット走行会/トレーニング

  • レベル別セッションと安全ブリーフィングで、初参加でも安心して走行可能
  • タイム計測・ライン取り・動画フィードバックで、その場で課題を即改善
  • 当日の撮影&レポートを後日ニュース公開し、成果を可視化・共有
開催予定を見る 参加申込・問い合わせ

テニス大会/クリニック

  • シングルス・ダブルスのレベル別ドローで公平にマッチングし、安心して参加可能
  • フォーム診断→ドリル→ミニゲームの実戦循環トレーニングで上達を定着
  • 結果とフォトをニュース掲載し、成長を“見える形”で共有
開催予定を見る 関連レッスンを予約

体験会/事前カウンセリング

  • T.D.M.S育成プログラムの内容を実際に体験し、自分に合うかを確認
  • 目標ヒアリング→ミニ実技→フィードバックで、今後の方向性を明確化
  • 体験後はそのまま本参加へエントリー可能。スムーズな導線設計
育成にエントリー 参加相談をする

コラボ/出張イベント(企業・学校・地域)

  • 体験会・講演・ワークショップ・共同企画を目的に合わせて柔軟に設計
  • 採用・教育・地域連携までを含むオーダーメイド型プランで実施
  • 露出と成果をKPIで見える化レポートし、効果を明確に共有
共創の進め方を見る 開催のご相談

参加の流れ

  1. ニュースで開催予定を確認し、参加したいイベントを選択
  2. お問い合わせ/申込フォームから、日時・レベル・人数などを入力
  3. 案内メールを受信後、持ち物・集合場所・注意事項を確認
  4. 当日参加 → 後日ニュースにてレポートや写真を公開(振り返り・共有に最適)

全イベントを見る 参加申込・問い合わせ

拠点:愛知/全国開催
天候・安全状況を最優先に、振替または中止を柔軟に判断します。安心してご参加ください。

参加者の声(抜粋)

ストーリー・実績をもっと見る

代表メッセージ

その一球、その一瞬に、魂を込めて。
私が現場で学んだのは、厳しさよりも「続けられる仕組み」の大切さでした。

T.D.M.Sは計画→実践→振り返りを短いサイクルで回すための器です。
「できたこと」と「次にやること」を毎回言語化することで、確かな一歩を積み重ねられます。

私たちが見ているのは、今日の成果だけではありません。
数年後、あなた自身が挑戦を設計し、自走できる姿です。
状況が変わっても、目標を置き、優先順位を決め、最短の打ち手を選ぶ力――
その“自走力”こそが最大の成果だと考えています。

目標は地図、期日はコンパス、記録は軌跡。
この旅路を、誠実にご一緒してまいります。

T.D.M.S project 代表 伊達智徳

T.D.M.Sの志と約束を見る

よくある質問(抜粋)

レッスンと育成プログラムの違いは?

レッスン: 一般向けの都度予約制。動画診断→処方ドリルで短期的な改善と技術向上を目的とします。
育成プログラム(T.D.M.S Challenge Program): 月額制・段階ステップ制の長期育成型。
チャレンジャー → アドバンス → エリートの3ステージ構成で、週次目標・実践・レビュー・KPI運用により、継続的な成長と実績づくりを支援します。
ステージが上がるほど内容とサポート密度が拡張し、最上位では案件獲得・マネジメント契約(収益分配70%)へ接続。
※レッスン受講は育成プログラムの参加資格ではありませんが、準備・体験段階として活用できます。

拠点と対応エリアは?

拠点:愛知県(名古屋・三河エリア中心)。
全国対応で、オンラインと現地を組み合わせたハイブリッド方式を採用。
各地域の環境やスケジュールに合わせて、出張・個別調整も柔軟に対応します。

料金や支払い方法は?

レッスン: 回ごとのお支払い(都度払い/回数チケット対応)。
育成プログラム: 月額制+年払い制。ステージ別(チャレンジャー/アドバンス/エリート)で内容とサポート密度が拡張します。
年払いは約8〜9%割引となり、途中のステージアップも差額調整で対応可能です。
料金体系は明確で、追加費用なし・内容は全ステージ共通基盤です。詳しくは各ページをご覧ください。

返金保証はありますか?

はい。一定期間内の返金保証制度を設けています。
「挑戦したいけど不安…」という方も、リスクゼロで安心してスタート可能です。
対象は主に育成プログラム初期参加者で、初月〜一定期間内の満足度を確認後の返金対応が可能です。
※詳細・適用条件は各プランおよび時期により異なります。最新情報は公式ページをご確認ください。

成果が出るまでどのくらいかかりますか?

個人差はありますが、レッスンでは1回〜数回で変化を実感される方も多く、
育成プログラムでは約6か月〜1年で明確な成果が見え始めます。
チャレンジャー → アドバンス → エリートとステージを進むにつれ、技術・思考・行動力の総合成長が加速します。
継続的な挑戦とレビューによって、成果の再現性と自走力が定着します。
※重要なのは「期間」ではなく、日々の行動とフィードバックの質です。

サポートはどこまでしてもらえますか?

T.D.M.Sは「伴走型サポート」を軸に、挑戦と成長の両立を支援しています。
各ステージに応じて週次・月次レビュー/個別相談/KPIチェックを実施し、
不安や課題を早期に解消できる体制を整えています。
ただし、過度な依存を防ぎながら、自分で挑戦を設計し行動できる力を育てる方針です。
また、卒業後もマネジメント契約・運営参画・共同プロジェクトなどを通じて関われる仕組みを整備し、
一人で終わらない安心と継続的な成長環境を提供します。

荒天やキャンセル時の扱いは?

安全を最優先に、天候・会場状況を確認のうえ実施可否を判断します。
荒天時は振替日程のご案内または中止対応を行い、参加者に個別でご連絡いたします。
キャンセルについては、やむを得ない事情(体調・天候・交通影響など)にも柔軟に対応します。
詳細条件はメニューや会場により異なりますが、参加者の安心を最優先に運用しています。

初心者でも参加できますか?

レッスン: 未経験者から上級者まで幅広く対応。動画分析×個別ドリルで、誰でも安心して始められます。
育成プログラム: プロ志向・実践志向の挑戦者を対象に、月次・四半期レビューで成長度と姿勢を可視化。
現状に合わせてチャレンジャー → アドバンス → エリートへと段階的にステップアップできる設計です。
未経験からでも、意欲と継続力があれば十分に参加可能です。

すべてのFAQを見る 質問してみる

3ステップで手応えを

目標と期日を決める → ② 計画を小さく切る → ③ 実践→振り返りで次の一歩へ。
迷いを減らし、「できた」を積み上げる設計です。

まずは小さく試して、成果で確かめる
不安があっても大丈夫。一人で悩まない伴走型サポートで次の挑戦へつなげます。

エントリーはいつでも可能。まずは相談から始めましょう。

まずは相談してみる